


緑茶は日本人の生活に欠かすことのできない飲料ですが、単なる嗜好品ではなく、健康に良い作用があることが昔より言われています。生ものを食べた後に熱いお茶を飲んだり風邪をひいた時にお茶でうがいをすると良いと言われているのは、緑茶の成分のカテキンが抗菌作用を持つからです。最近ではカテキンと健康についての研究も多く行われています。歯周病の予防や皮膚に対する作用、美肌作り、紫外線対策にも一役かうことが解ってきました。カテキンはこのように驚くほどの健康・美肌作用があります。

EGCg 高濃度カテキン エピガロカテキンガレード
緑茶のカテキン成分のひとつであるエピガロカテキンガレード(EGCg)は、高い抗酸化作用を持ち健康維持に大きく貢献するといわれます。肌に対しても美肌、紫外線予防など全世界で研究がすすめられている成分です。
このカテキンを特別な方法で取り入れた美容オイルが
ピュアジャパニーズグリーンティオイルです。
もちろん、無添加、乳化剤ゼロ、防腐剤ゼロ、パラベンフリー、動物成分ゼロ、日本製。



カテキンは、油溶化技術という特別な方法(特許)でオイルの中に取り込まれます。
油溶化技術とは、水溶性物質をオイルの中へ高濃度に溶解させる技術です。本来ならばオイルにはわずかしか溶けない水溶性物質を、界面活性剤は一切使わずに油性基材に高濃度に溶解する技術です。
緑茶カテキンは、様々な作用があり全世界で注目されています。しかし、一般的に用いるカテキンは、水溶性であるため酸素や光が原因となりカテキンの酸化分解が急速に進んでしまいます。その際、カテキンの持つ抗酸化作用などのあらゆる効果が失われてしまうだけでなく視覚的にも液色が変色してしまいます。
その問題点を油溶化技術は解決しました。カテキンをオイルに溶解させることにより酸化作用からカテキンを守り長期的に安定させることができます。
世界初!水溶性物質の油溶化技術
特許第3704609号(日本)
特許第2001264269号(豪州)
特許第ZL01811130.0号(中国)
特許第10‐0583021(韓国)
特許第HK1057472(香港)
特許第US7,122,212B2(米国)
特許第1293191号(仏国・伊国・スイス国・英国)
特許第60129963.9-08 号 (独国)
国際特許公開番号W00/95865Al(カナダ)
油溶化技術とは、水溶性物質をオイル中へ高濃度に溶解させる技術です。



I.T様
ほのかな緑茶の香りがとても心地よく感じました。サラッとしているのにしっとりでした。


C.S様
使い方の紙の通りに早速昨晩、今朝とやってみました。結果、とても良いです。塗った後はさらさらしているのにとてもツヤツヤしています。


C.Y様
オイルはべたつくイメージがありましたが、すごく使いやすいです。他の化粧品と一緒に使えるのもいいですね。


Z.K様
お茶のいい香りがしました。べたつきやテカリがなくスッーと浸透しました。持ち運びに便利なサイズとして重宝しています。


A.T様
今まで使ったどのオイルよりもサラッとしています。本当に自然な感じで驚きました。


A.S様
サラッとしていてとても使いやすい美容オイルでした。顏、髪、身体にもとても便利に使っています。


N.C様
乾燥する肌に保湿効果抜群です。潤うし、そのあとにつける化粧水がスーツと入っていく気がします。

社名 | 株式会社 エス・エス・ショップ |
---|---|
住所 | 248-0031 神奈川県鎌倉市鎌倉山4-9-24 |
TEL | 0467-38-0811 |
FAX | 0467-38-0844 |
office@s-s-shop.co.jp | |
URL | http://www.s-s-shop.co.jp/ |
設立 | 1981年4月 |
代表取締役 | 廣永泰子 |
